サンマルクカフェでアポロのクロワッサンが気になってたから食べてきた♪
見た目がかわいいよね。パッケージもアポロ仕様でおしゃれ♡
星型のアポロ(ラッキースター)ってのがあるらしいけど、うさきちは残念ながら出会えなかった。

味は・・・中にチョコと苺クリームが入ってたらしいけど正直、苺クリームの存在はあんまり分かんなかった(笑)
いつものチョコクロよりほんのり甘い香りで(アポロの香りだね)安定のクロワッサン。サクサクで、美味しかった〜。

サンマルクカフェのアポロチョコクロワッサンとベルギーチョコココアのセット

それにしても。
カフェでの過ごし方って、昔とずいぶん変わったよね。

パソコン開いて会議中っぽい人「〜についてはメールで送ったのでご確認ください」
面接やってる強者もいたよね「はい!わたくし、○○○○と申します!前職は○○に所属しており~」
オイオイ、個人情報垂れ流してるけど大丈夫そ?笑

スマホを立てて、配信してるっぽい人もいた。ユーチューバーかな、ものっそいテンション高いのよ。
画面の中では盛り上がってるのかもしれないけどカフェ内でそのテンションはなかなかシュール笑

どうしても人目を気にして、小声になりがちなうさきちだけど、今はもうそんなの気にしない人のほうが多いのかな。
会議、配信、打ち合わせ。今やカフェはコワーキングスペース。
う~ん、時代やね。

ま、ちょっとにぎやかだけど窓や壁向きの席に座って、イヤホンつけてれば、すぐに自分の世界に入れるから快適。


ところで。思い出したのが、純喫茶。
喫茶店好きの年配オジ(このオジとの話はまた詳しく書くね)に付き合ってしょっちゅう行ってた時期があったの。
でもうさきちにはちょっと合わなかったな〜。

昔ながらの喫茶店って基本ぜんぶ向かい合わせのテーブル席なんだよね。
壁とか窓を向いた一人席なんてなくて、どこ座っても誰かの顔が視界に入る。
だから視界に入る近くの席に座った人が、いろいろヤバかったらもう地獄~!


例えばさ、食べ方の汚~いジジィ。
カレーでもオムライスでも、顔を皿に近づけて、まるで犬みたいに啜ってる。
口を大きく開けるクチャラー&ボロボロこぼす。
飲み食いの音すべてがやたらデカくて、「ジュボブル…ジュブボボォォォ!」って妖怪!?
どうやったらそこまで汚い音出せるの?

そしてその音はたとえイヤホンしてても突き抜けてくる。
(あ、実際はオジに付き合っての喫茶店で、イヤホンするわけにいかないからダイレクトに聞こえてたね。)
キモイ~!もう食欲ゼロになる。

で、喫茶店って今も【喫煙OK】のとこ多いから、服にたばこのにおいが染みつくくらいモクモクしてる。
エンドレスで永遠吸ってるジジィ!それはおしゃぶりか!
しかもジュルジュルコーヒーを啜りながら女性客をじろじろ眺めてる(ぞわっ!キモッ!)

そんな感じで喫茶店はリラックスできなかったな。


まー、好みの問題だけど。
最近のカフェは禁煙だし(タバコ愛好家には辛いね)1人席で壁に向かって座れるところも多くて居心地よいね。

Zoomや配信勢がいて多少うるさい時もあるけど、音が“生理的に無理”なやつじゃないので全然いける♪
カフェで漫画読んだりドラマ見たり、ひとりで気ままに過ごせるって、ささやかで贅沢な時間。


サンマルクカフェのアポロチョコクロワッサン、気に入ったから期間内にもう一度行きたいな。

サンマルクカフェのベルギーチョコココアにホイップクリームがのったカップドリンク

ちなみに。
そんな“ひとり時間”を守るために欠かせないのがコレ👇
カフェや移動中に愛用してる、うさきちのイヤホン🎧
正直あんまり期待せずに買ったんだけど、音めちゃくちゃ良くてびっくりしたよ~!

楽天でチェック🎧


今日も読んでくれてありがとう!休日には思いっきり充電して、明日からまた頑張ろうね。